木曜クラス | ETSUKOバレエスタジオ
2025年04月18日

木曜クラス

皆様おはようございます。

 

昨日のInt&Eleクラス‼️

皆んな、お膝やつま先、そしてカカトが後ろに引けちゃっていないか…など、チェックしてね❤️

 

大人クラスの皆さん〜‼️

 

この1週間、本当に久しぶりにバレエの教授法の座学をお勉強させて頂いておりますが、バレエに関しては完璧主義の先生…

変に拘りが出てきちゃって、やる気満々で(笑)、昔のカナダ時代の教科書やノート引っ張り出して来て、今回の座学で学んだ事もノートに更に清書しながら疑問点は無いか、自分の中で引っかかる所は無いか、そして昔お勉強した事との擦り合わせなんかしながらお勉強ずっとやってたら、あっという間に朝になったりしちゃってて🤣🤣

ただでさえ最近忙しく動かせて頂いているのに。

私、まだまだ若いわね♡なんて思いながら、充実ってこう言う事❤️

学生時代、お勉強なんか大っ嫌いだったのに(笑)バレエのお勉強なら楽しい♡笑

そして、やっぱり一生お勉強必要だなと。

時代は動いているし、ロシアロシアのザ!ワガノワメゾットが日本人には骨格的に難しい事も踏まえて、どの教授法で指導して行くのか。

勿論、世界のバレエ学校の生徒さんみたいにクラス中の生徒が皆んな週6、同じテンポでレッスンしている訳では無いから、同じ様にクラスを進められる訳では無いしさ。

でも、知らずにそう指導するのと、知っている上で敢えてこちらの指導法で指導するのとでは雲泥の差だし、週1の生徒にだってゆっくりでも習得してもらいたいしね。

そのお気持ちはスタジオ設立当初から、なーんにも変わってはいないのだけれど。

久しぶりにこんな必死にバレエのお勉強しちゃったもんだから、スタジオ設立当初のお気持ちなんか、改めて思い出しちゃったりしちゃったりして。笑

指導者もやはりお勉強、ホントに必要よね。

今日も元気に頑張ります(^^)!

ブログカテゴリ